ある読書好き医療コンサルタントの「書評」ブログ!

年間60~70冊ほど読んでます。原則毎週日曜日に更新しますが、稀にプラスαもあります。本好きの方集まれ!

ランクA病院の愉悦

 

おはようございます。

 

医師を中長期的にキャリア支援するから

転職、開業、経営を総合的にコンサルティングする

ジーネット株式会社の小野勝広です。

 

小説はあまり読まない私ですが、

海堂作品だけは別であります。

 

ちょっと頭が疲れた時は、

ふと海堂作品に手が伸びるんですよね~。

 

本日のブログのタイトルは、

【 ランクA病院の愉悦 】といたしました。

 

医師転職ブログ

 

本書をピックアップした理由

『 ランクA病院の愉悦 』

海堂 尊 新潮文庫 を読みました。

 

私のまだ読んでない本棚コーナーには

海堂作品は常に数冊用意されています。

 

何てたって100冊くらいありますので、

いつも1冊読み終えるごとに

さあ次はどれにしようかな?と悩むのですが、

海堂作品に関しては

時々光って見えるんですね(笑)。

 

そろそろ読みなさいよ~と

語りかけられるというか…。

 

こういう時は素直に従います。

なぜか絶好のタイミングになる事が多いからです。

 

今回はどんなもんかな…と楽しみに

読み始めたのでした。

 

目次

・健康増進モデル事業

・緑剥樹の下で

・ガンコロリン

・被災地の空へ

・ランクA病院の愉悦

 

感想

本作は短編集です。

知らずに読み始めました(笑)。

 

しかしさすがのストーリーテラーですな。

5編ともに実に面白かったです。

 

スーッと読めてしまうんだけど、

冷静に考えると近未来の医療に関して

アイロニーをしみじみと感じさせられますね。

 

リアルなストーリーが展開されるだけに、

もしかしたらこんな未来になってしまうのかなと

若干心配になりますが、

まさにそれが著者の意図している所なのでしょう。

 

あとがきにも

ここに書かれた物語は]

フィクションだが絵空事ではない…と

述べておられ、

それぞれの作品ごとのテーマに合わせた

現代医療へのアンチテーゼとして

読み応えがありました。

 

予防医療、

発展途上国の医療、

近視眼的な医療政策、

医療従事者のキャリア、

AIの医療現場への浸透、

個人的にはこれらがそれぞれのテーマなのかなと思いましたが、

おそらく全編通して著者が訴えたかったのは

今後広がる医療格差を

この国はどうすんのよ!?という事ではないでしょうか?

 

私たち1人1人に問い掛け、

現場で奮闘する医療従事者や、

医療政策を立案する方々に対して、

著者なりの心配をぶつけているように感じました。

 

未来の日本の医療を考えるきっかになる

良書であると思います。

 

評価

おススメ度は ★★★★☆ といたします。

 

正直私は短編って苦手意識があって、

あまり内容に入っていけない所があったのですが、

さすがに海堂作品だとスッと感情移入できました。

 

やはり長編の海堂作品と比較すれば、

奥深さとか、深みのある味わいのような部分は

どうしても欠けているように感じましたが、

逆に読みやすさ、わかりやすさはあって、

本作品の価値というのは長編とは別にあるのだろうなと思います。

 

そしてところどころに登場する

馴染みの人物たちが良い味を出してくれてます。

 

サラッと読めてしまい、

ちょっと寂し気に感じる所もあるのですが、

これはこれで良いのでしょうね。

 

それでは、また…。

 

 

<紹介会社について書いた過去記事もご覧下さい!>

医師は人材紹介会社に何を求めているか?

こんな紹介会社は嫌だ!医療系紹介会社の実態…。

偽医者を紹介して出入り禁止となる大手紹介会社の馬鹿さ加減…。

 

医師キャリア相談

 

ジーネットの他の情報提供サイトもご覧下さい!>

ジーネット株式会社 NEWコーポレートサイト

医師向け情報提供IBIKENサイト 医療ビジネス健全化協議会

ジーネット㈱ twitterアカウント

ジーネット㈱ facebookページ

 

いいね!と思ったら下記もポチ!

          にほんブログ村 転職キャリアブログへ

 

診療圏調査バナー