おはようございます。
医師の転職、クリニック開業を
キャリアプランを軸にしてサポートする
ジーネット株式会社の小野勝広です。
死から逆算した生き方。
よくこんな事が言われたりしますが、
確かに考え方としては
有用ではないかと思います。
でも「死」って何でしょうか?
本日のブログのタイトルは、
【 Die革命 医療完成感性時代の生き方 】
といたしました。
本書をピックアップした理由
『 Die革命 医療完成感性時代の生き方 』
奥 真也 大和書房 を読みました。
Die革命…。
そうです、「死」の革命なのです。
医師が死について語る本は
わりと多く出版されていますが、
本書はちょっと違います。
「死」が遠ざかっていく時代に
どう「生きる」か?が書かれているのです。
著者は東京大学医学部を卒業した医師であり、
医学博士です。
なおかつMBAも取得して、
臨床医、製薬会社、医療機器メーカーにもお勤めです。
医師の中でも変わり種のキャリアを積み重ねてきた方です。
私はひょんな事から著者の奥先生と面識を得る事ができて、
本書の存在を知り、読み始めたのですが、
想像とは全然違う非常に刺激的な内容でした。
目次
第1章 医療の完成は山の9合目
第2章 病気のラスボスたち
第3章 もうすぐ「死」は死語になる
第4章 予防、診断、治療、その全部
第5章 「リビングデッド」の処方箋
第6章 「利己的な自分」からの解放
感想
医療には様々な課題があります。
そして我が国の財政悪化により
さらに問題が顕在化してきており、
最近ではネガティブな話題も多いですよね。
ところが本書はポジティブなんです。
う~ん、何なんでしょうね…。
私の感覚的な問題なのですが、
近未来を悲観することなく、
むしろ楽観しつつも、冷静に課題を明らかにして、
今までとは違う問題を予測して、
それに対する対処法を教えてくれる。
単なる医学的な問題だけではなく、
人って何だ?生きるって何だ?死ぬって何だ?と
哲学的な領域まで踏み込んでいる。
なのにiPS細胞の実用化であったり、
実にわかりやすく語られています。
現在の医療を登山の9合目に例え、
ここから頂上まで登り切る為の課題も取り上げつつ
でも医学はそれを克服し、
私たちは不死時代を迎えるだろう…と説明します。
人生100年時代と言われるように
確かにもうすぐそんな時代が来るのかもしれない。
そう思いますが、
著者はそういう時代が訪れると
今までとは違う生き方、考え方を
我々は持たねばならないと警報も鳴らします。
ただ長生きをするのではなく、
そこには「生」の充実感を得なければならず
その為にどうすべきか…を教えてくれます。
医療本と言えば医療本なのですが、
ある種の自己啓発書にも思えますし、
哲学書でもあり、
医療を中心にとても広範囲に問題提起しており、
一般人はもちろんの事、
医師をはじめとした医療従事者にとっても
刺激的な内容ではないかと思います。
何だかポジティブに未来を考える事ができて、
とても為になりつつも
想像力を掻き立てられる
素晴らしい良書でした。
評価
おススメ度は ★★★★★ と満点といたします。
「死」というものの意味合いが変わってくるのであれば
私たちの意識転換も大きく変わるのでしょうね。
それに気づかずに旧態依然とした死生観を持っていると
これからの時代、逆に生きにくくなってしまうかもしれません。
著者は何もバラ色の世界を述べているのではなく、
むしろリアルに医療の可能性と限界を示しており、
頂上が見えかけてきた現在だからこそ
私たちに生きる意味を問い掛けているように感じました。
本書は深いです。
そして様々な問題や話題が満載です。
医療に関わる人や、
人生を考える人には必見の書と言えるかと思います。
私はすご~く勉強になりました。
それでは、また…。
<弊社の運営する情報提供サイトもご覧下さい!>
・医師向け情報取集サイト 医療ビジネス健全化協議会<IBIKEN>
いいね!と思って下さったら下記もポチ!