おはようございます。
医師が本業に専念できるように、
転職や開業をオーダーメードでフルサポートする
ジーネット株式会社の小野勝広です。
「海賊と呼ばれた男」
百田 尚樹 講談社文庫 を読みました。
かなりグッと来まして、
いや正直かなり面白かったので
次はこれだ!と思って
手を伸ばしたのが本書です。
永遠の0とは違い、
こちらは歴史経済小説…。
主人公は国岡鐵造、舞台は国岡商店。
そのモデルは出光興産の創業者である出光佐三。
始まりは終戦直後から。
荒野となった東京で再出発を誓い、
戦前から戦後、
そして高度経済成長までを丹念に物語化し、
大企業になる成長過程が描かれています。
420万部を突破する大ベストセラーになったようですから、
お読みになった方も多いのでしょうね。
私は著者に対して
あまり良いイメージを持ってなく、
尊敬する経営者の方に本作をおススメされて、
まずはデビュー作からと思い永遠の0を読み、
メッチャ面白かったので
真打ち登場的に読んだのですが、
いや~ハマりました。
久しぶりに睡眠時間を削って
読んでしまいました。
次の展開が気になって終われないんです…。
それぐらいの興味深いストーリー展開。
限りなくフィクションに近いけれど
ノンフィクションというスタンスでしょうから
多少は誇張や著者の創作もあるのでしょうが、
それでも本作の面白さは最高です。
もし私が就職活動の前に、
本作を読んでいたなら
出光興産を受けたくなったかもしれません(笑)。
内定が出る可能性は高くないでしょうし、
当時と違って石油に対しての
社会的な価値も違いますから、
どうするかはわかりませんが、
日本的な経営を貫き通したその姿勢について
心が揺さぶられるような感動を頂きました。
まだ中小企業の域を出ない頃に
資金繰りに困って倒産寸前の時に
資金援助をした日田重太郎の恩を
一生涯忘れない姿勢。
戦争がはじまり、
大手石油会社からつまはじきにされ
国内での営業が難しくなり、
満州を中心にアジアに進出するくだり 。
戦後、大手石油会社が
セブンシスターズと呼ばれる
メジャーと資本提携を進める中で
独自の路線を貫き通した経営方針。
そもそも社員を信頼し、
タイムカードもなく、
戦後の最も苦しかった時代にも
1人の社員も馘首しなかった
経営者としての意気込み。
業績が悪化するとすぐにリストラをして、
正社員を減らし、非正規社員を増やし、
無理矢理に営業利益を確保して
株価を上げようとする
現代の経営者には全く理解のできないような、
これこそ真の日本の経営者!と言える人物像に
目頭が熱くなるシーンも満載でした。
戦後の焼け野原から再出発した我が国ですが、
いろいろ問題を抱えながらも
先進国の仲間入りをして、
世界トップクラスの経済大国にまでなれたのは、
間違いなくこういった苦難を
乗り越えた大経営者がいたからであり、
現代に生きる私たちはもっと当時を知り、
そして感謝しなければならないのだろうな…と思う次第です。
諸説はあるのでしょうが、
アメリカに石油を禁輸されて
戦争に突入する事になった我が国が、
石油を味方に付けて経済成長を果たす。
これも歴史の妙ですね…。
国岡商店を舞台にして、
近代史を学べるという点でも評価できる内容です。
おススメ度は ★★★★★ と満点とします。
解説は堺屋太一氏が書いています。
堺屋氏も「油断!」という石油をテーマにした
小説を書いているんですね。
こちらも随分前に読んでブログに書いていますので、
もしご関心あれば合わせてご覧下さい。
いや~、しかし面白かった。
まだ興奮冷めやらぬ状態でこのブログを書いています。
次は出光佐三について
さらに知りたくなりました。
近々勉強しようと思ってます。
それでは、また…。
<ジーネットの他の情報提供サイトもご覧下さい!>
・医師向け情報提供IBIKENサイト 医療ビジネス健全化協議会
いいね!と思ったら下記もポチ!