ある読書好き医療コンサルタントの「書評」ブログ!

年間60~70冊ほど読んでます。原則毎週日曜日に更新しますが、稀にプラスαもあります。本好きの方集まれ!

知ってはいけない 医者の正体

 

おはようございます。

 

読書がライフワークになっている

医療業界のコンサルタント

ジーネット株式会社の小野勝広です。

 

私は仕事柄もあり、

医療本を読むことが多いです。

 

私たちは生まれる時から死ぬ時まで、

そしてそのプロセスにおいても

医療にお世話になるわけです。

 

しかし医療に対して学ぶ機会というのは

一般の方はあまりなく、

それこそ自分や家族が重病になった時くらいなのが

ごく普通の姿ですよね。

 

私は医療を学んで本当に良かったと思ってます。

ここには私たちが知らねばならない

生死の姿、それこそ人生があるように感じています。 

 

今回ご紹介する書籍は、

【 知ってはいけない 医者の正体 】 です。

 

f:id:ka162701:20210621221048j:plain

 

本書をピックアップした理由

『 知ってはいけない 医者の正体 』

平松 類 SB新書 を読みました。

 

正直、このタイトルを見たときには

う~ん、どうなんだろうね~と

懐疑的に思いました。

 

しかし著者の平松類先生は

facebookで繋がっていただいており、

監修された雑誌の記事などを時々読んでおり

まだ書籍は読んだことがなかったので

1度読まねば…と思い

興味津々で手に取ったのでした。 

 

目次

はじめに

 

第1章 診察

患者の見た目や地位で、医者は行動を変えるのか?

「様子を見ましょう」って、治すのが医者の仕事じゃないのか?

「心配ない」となかなか言わない医者はヤブ医者なのか?

医者が一番じっくりと接してくれるのは、どの時間帯なのか?

専門以外の診療は、一切受け付けたくないのか?

まともに患者と話すつもりがないのが本音なのか?)

 

第2章 薬・治療

医療ミスをしやすいのは、どんな医者か?

同じ症状でも、医者によって薬がどうして違うのか?

 

第3章 健康診断

健康診断。医者が受ける検査と、受けない検査は何か?

 

第4章 病院

病院図鑑で評価が高いと、いい病院なのか?

地域によって医者や病院のレベルって変わるのか?

病院にはサービスの概念が一切存在しないのか?

 

第5章 入院・手術

手術が長い。退院が延期。何か悪いことがあったのか?

最期を迎える際に、治療法と場所は選べるのか?

 

おわりに

 

感想

う~ん、タイトルが違う!

全然違う!

こんなタイトルじゃない!というのが

最初の感想です。

 

知ってはいけない医者の正体なんていうと

何だか暴露本チックじゃないですか。

 

でも暴露なんて内容ではなく、

著者が真摯に医療に携わってきたなかで

患者さんやそのご家族に対して

これは知っておいて欲しいなあとか、

これを知っておくと医療がよくわかりますよという

とても真っ当なことが書かれています。

 

医療制度や病院運営、そして医師自身のこと、

医者って診療の際にこんな事を考えていますよ、

医者の言葉や態度の裏にはこんなものがあるんですよ、

医師と患者が良好な関係を作り、

病気と闘うための共同パートナーとなるための

秘訣を教えてくれています。

 

患者にとって

知っておいて損はない情報が満載だけに

無理やりキャッチーなタイトルを付けてしまうことに

非常に残念な思いを持ちました。


出版社が売上を稼ごうとする裏事情が透けて見えて

逆効果になっている気がします。

 

それと本書では文字を大きくしたり、

太字にする箇所が多いのですが

わかりやすさやポイントを強調する意図は理解できますが、

若干ウザいのです…。

 

もっと普通に、ごく普通にしたほうが

余程読みやすいのではないかと感じました。

 

とまあ、これは出版社に対する意見。

 

著者のスタンスは好感が持てました。

できるだけ平易な言葉を使っていること、

患者の素朴な質問に対して

できるだけ誤解のないように

わかりやすく解説していること、

医療現場や医師がなぜそうするのかを

極力ありのままに伝えながらも

最も著者が言いたいと思われるのは、

こうすると医療との付き合い方がよくなりますよ、

こうすれば医師との関係性がよくなりますよ、

このような患者目線に立って

理解を深めることが目的なのですね。

 

医師や医療現場の知られざる裏側を

衝撃的に暴露するような内容ではありません。

 

たぶん全国には

医師や医療機関との関係性に

思い悩んでいる方は少なくないと思うんです。

 

本書はその解決のために

非常に参考になる点が多いのではないかと思いました。

 

タイトルに騙されるのではなく、

イチ医師が患者さんに向けて

より良い医療現場を目指して淡々と語っている。 

 

そんなスタンスの良書ではないでしょうか。 

 

評価

おススメ度は ★★★★☆ といたします。

 

逆に言うと

すでに医療について勉強していて

知識が身についている方には

ちょっと物足りないかもしれません。

 

それは著者の問題ではなく、

あくまでも本書のターゲットが

ごく一般的な患者さん達であるからで

そこを踏まえると充分に納得できます。

 

なんで医者ってのはこうなんだろう?

どうして病院ではこうするんだろう?

なぜクリニックはこうなるんだろう?

 

このような疑問を解決できるかもしれない

わかりやすさ優先の医学本と言えると感じました。

 

それでは、また…。

 

 

*ジーネットTV 毎週新着動画をアップしています!

医師キャリア相談

*ZOOMキャリア相談を無料で行っています。

 

ジーネットが発信する情報提供サイトはこちらです!>
ジーネット株式会社 公式ホームページ
医療ビジネス健全化協議会<IBIKEN>ドクター向け情報提供サイト
ジーネット株式会社 <社長のtwitter>
ジーネット株式会社 <社長のfacebookページ>

よろしければ下記もポチっとお願いします!
      にほんブログ村 転職キャリアブログへ

診療圏調査バナー